チャレンジ精神旺盛な人をお待ちしています。
有泉工業株式会社

ABOUT 会社紹介

有泉工業は令和4年で50周年を迎えます。

現在役員含め14名が在籍しており、社員層は20代~60代と幅広く活躍しております。また当社社長も40代と若く、意欲的に営業を行っております。 年代幅広く在籍していますが、社内は年齢を超えて、和気あいあいしたコミュニケーションをしております。 有泉工業は令和4年で50周年を迎えます。 現在の社長が就任してから、企業目標と社員への周知・翌期への反省と改善を行い、毎年を飛躍の年として営業に励んでおります。 しかしながら建設業界には求職者は少なく、企業として断念せざるを得ないこともあります。 有泉工業に興味を持っていただけたならば、まずお問い合わせいただき、お話しの機会をいただければ幸いです。

BUSINESS 事業内容

水道屋さんってなんだろう?有泉工業ってどんな会社だろう?

管工事業
給排水・空調設備の仕事は、きれいな水、快適な温度も、私たちが日常生活を営む上で必要不可欠な部分を手がける仕事です。 同じ建物がふたつとないように、同じ図面で同じ仕事をすることは二度とありません。毎回、新しい現場、新しい図面、新しいチャレンジが待っています。 水道屋さんってなんだろう?有泉工業ってどんな会社だろう?からでもお問い合わせください。 社長や先輩社員がフルサポートしてお仕事を教えていきますので、まずは求職者様のお話しをお聞かせください!

WORK 仕事紹介

水のことなら!空気のことなら!

職人から施工管理まで
管工事の一般的な会社では、施工管理をしている会社が職人さんを抱える会社と工事をしていきます。 ですが、有泉工業では施工管理・職人・申請業務がすべて揃った会社です。 これは弊社の社長の水道屋さんで仕事をしていくうえで、どんな職種であっても簡単な蛇口交換ができなければいけないのではないだろうかという信念から、入社した社員には職人見習いとして現場に携わってほしいという考えの元、弊社は成り立っております。 確かに一職種のみを覚える会社と違い、学んでいくことは多くなると思いますが、水道屋さんの全てをお見せできるかと思います。 チャレンジ精神旺盛な人をお待ちしています。

BENEFITS 福利厚生

福利厚生

・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金保険 ・建設業退職金共済加入 ・旅行積立制度あり ・資格取得費用補助制度あり ・制服支給(年2回) ・安全靴支給(年1回)  ※ 他 保安、保全用品支給あり ・金融機関との職域サポート締結済み ※ 詳しくは面接時にご質問ください。